関関同立入試の選択科目は絶対にこれ!関関同立裏ルート!

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は

 

 

関関同立の文系入試で

選択科目は何を選ぶのが

ベストなのか』

 

 

ということについて

お伝えしたいと思います。

 

 

 

 

入試科目において

英語、国語は

ほぼ必須で入ってきます。

 

 

ですので、その二つは

確実にどの受験生も

必死に勉強するはずです。

 

 

しかし、

 

 

「選択科目は

何で受けますか?」

 

 

と聞かれた時、

数学、日本史、世界史

どれを選ぶべきか

悩むと思います。

 

 

そんな時は

絶対にこの科目を

選んでください。

 

 

「文系だから暗記系で

勝負するのか?」

 

 

「いや、あえての

数学で勝負するのか?」

 

 

おそらくほとんどの

受験生は迷うことだと

思います。

 

 

しかし実は、

 

 

「最終的には

どちらも同じだった。」

 

 

なんてことは

『絶対にない』

のです。

 

 

いや、少し言い方を

変えてみましょう。

 

 

これからお勧めする

科目で受験をすれば、

関関同立受験が

ちょろく思えるのです!

 

 

「たった科目選択

それだけでちょろくなるのか…?」

 

 

はい、なります!!

 

 

選択科目のうち

1科目でも楽して受験できたら

英語や国語の勉強に

時間を割くことができますし、

 

 

受験本番も

選択科目の試験は

精神的余裕の中

解答することができます。

 

 

そうして楽勝で他の受験生を

引き離せたら

あとは楽しいキャンパスライフを

想像するだけで良いのです。

 

 

「来年度からは

この教室で勉強しているのか!」

 

 

「この綺麗なキャンパスで

生活すると思うと

ワクワクするなあ!」

 

 

「おしゃれなカフェで

意識高く勉強してみるのも

いいなあ!」

 

 

受験中にこんな楽しい

想像をすることができます。

 

 

 

 

自分の未来を想像することは

未来の実現へは

確実に必要なことなのです!

 

 

しかも余裕を持って

受験することができれば

もう落ちる気はしないでしょう。

 

 

もしこの方法を知らなければ

悩み抜いた挙句、

いばらの道を選択し、

 

 

勉強にも時間を取られ、

受験本番には思ったように

シャーペンが進まず

 

 

「落ちるかもしれない。。。」

 

 

という動揺の中

余裕もなくプレッシャーに

押し負けてしまうかもしれません。

 

 

受験はもちろん辛く厳しく

長い戦いですが、

 

 

少しでも近道があるのなら

使う他にないですよね?

 

 

それではお待たせしました。

正解の発表です!

 

 

選択すべき解答科目は、、、

 

 

 

 

 

「数学」

 

 

です。

 

 

文系のあなたなら

 

 

「元々数学や物理が苦手で

文系選んだのに…。」

 

 

という方が多いのでは

ないでしょうか?

 

 

「あえて『数学』を

選択するのはちょっと…。」

 

 

との考えで

歴史の暗記科目で挑むのは

ちょっと待ってください!

 

 

関関同立の文系受験で

あなたが数学を苦手だと

大学側は分かっています。

 

 

そのため関関同立では

過去問を分析してみても

 

 

基本問題が2題、

標準問題が1題

 

 

といった傾向があります。

 

 

ですので、分厚い

関関同立向け数学必勝参考書』

なんてものを購入しなくても

 

 

教科書レベルの問題を

完璧にして、

過去問を解くだけで

十分なのです。

 

 

一方歴史科目は違います。

 

 

関関同立の歴史は

かなりマニアックな問題を

出題してきます。

 

 

難易度も難関国立大学や早慶

引けをとらず、

 

 

むしろ

難しいと言われているくらいです。

 

 

普通に勉強していたら、

「大学の創始者」なんて

知らないでしょう…。

 

 

これで少しは納得

して頂けましたでしょうか?

 

 

ですので、

 

 

「先生や友達が歴史を

選んでるしなあ…。」

 

 

「暗記科目なら

どうにかなるやろ。」

 

 

といった安易な理由で

歴史を選択するのは

ちょっと待ってください!

 

 

 

 

は、今すぐ

「数学はちょろい!」

と3回心の中で唱えてみましょう!

 

 

声に出してみると

案外自信にもつながります!

 

 

教科書レベルができれば

入試の数学が全問解けると思えば

量的にも行ける気が

してきませんか?

 

 

これからは

余裕を持って勉強を

進めていきましょう!

 

 

今回も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

感想、質問、

これからの意気込み等

たくさんお待ちしています!

 

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain

 

 

 

凹んだ自分を一瞬でリセット!心の落ち着きを取り戻す即効行動術!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は、

長い勉強を1日続けて

集中力がもたなくなったり、

 

 

試験の前半で思ったように

点を取ることができず、

気持ちが凹んだ時に

 

 

『気分を一瞬でリセットし、

やる気を高めて何度も

チャレンジできるようになる

とっておきの方法』

 

 

をお伝えします。

 

 

 

 

この方法を試せば、

 

 

たとえ集中力がおちて

勉強効率がさがったとしても、

 

 

すぐにやる気と集中力を

簡単に再チャージできます。

 

 

試験で難問が出て

思うような得点がとれなくとも、

 

 

次の科目の試験に

影響を及ぼす心配も要りません。

 

 

僕は模試を受ける時、

社会が苦手だったため

一時間目思うような点が

取れずに落ち込み、

 

 

得意な国語、英語を

いつものように得点できず

見事にE判定

取っていたことが多々あります。

 

 

たとえ社会でうまくできても、

その時に限って英語ができず、

理科で引きずる

なんてこともしてました…。

 

 

時間割は自分で決められへんし、

どうしようもない…。」

 

 

「出題問題は半ば運しかない。

しょうがないか。」

 

 

と諦め気味に思っていました。

 

 

しかし、浪人時代に入り

受験を改めて見つめ直したところ、

 

 

一瞬で暗い気分をリフレッシュし、

その都度改めて問題に取り組める

簡単な方法

 

 

を偶然発見できました。

(なぜ偶然かは後ほどお話しします。)

 

 

そして、それ以降の模試では

たとえ得点率の悪い科目を受けても

次の科目の時には気にせず

淡々と解くことができ、

 

 

一つのことにとらわれることなく

全体としては

常に高得点キープすることが

できるようになりました!

 

 

 

 

志望校判定は全体得点で

出されるため、

常にA判定がとれる

きっかけにもなった方法です。

 

 

あなたもこの方法で

 

 

万が一試験本番

ある教科が思ったように

得点できなくても、

 

 

次の強化に引きずることなく

むしろ挽回することが

できるようになります。

 

 

そう思えばそれぞれの試験を

気持ち的に楽に受けることができ、

結果的に最高得点を

叩きだすかもしれません。

 

 

周囲を見渡して

ドヨーンとした雰囲気の中でも

あなた1人は何も動揺することなく

次の科目に集中できます。

 

 

その時点で合格は既に

あなたの手の中にあると考えても

良いでしょう。

 

 

合格してこの教室で勉強に励み、

横には新しくできた友達や

受験期の苦労を分かち合った

仲間がいます。

 

 

受験を乗り越えたという

共通の話題は

すぐに共有することができ、

 

 

どんな人ともすぐに

仲良くなることができます。

 

 

そして春の段階で既に

2ヶ月もある長期休暇の間に

どこへ旅行に行くか

なんて会話もしているかもしれません。

 

 

ワクワクした気持ちで

あなたは受験に望むことが

できるのです!

 

 

 

 

もしこの方法を知らなければ

どんよりとした気持ちの中

一生を決める大事な大事な試験を

乗り越えることはできません。

 

 

たとえ周囲も難しいと

感じていたとしても

 

 

その周囲の不穏な空気に流されて

自分まで立ち直ることができません。

 

 

消化試合のように

ただただ身が入らず

テストを受けるだけの試験に

してもらいたくありません。

 

 

せっかくここまで頑張ってきたのに

まだ終わってない試験を

途中で諦めるのなんか

絶対嫌ですよね?

 

 

ではこの方法を実践してみてください。

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

 

 

 

 

「散歩をする!」

 

 

 

です。

 

 

「え?散歩ってわざわざ

試験を受けている間にも

行かないといけないの?」

 

 

と思った方も

おられるでしょう。

 

 

しかし、

これは驚くほど効果があります。

 

 

実際試験中落ち込んだ時に

たまたま外の空気を吸いてくなって

外に出た時、

 

 

気持ちの良いほど

気分転換ができたのです。

 

 

この時たまたま

この方法の驚くべき効果に

気づくことができました。

 

 

大学入試は例年、

3月、4月に行われます。

 

 

この時期の外気は

生暖かい会場の空気と違い、

 

 

スーッと体に染み込んできます。

 

 

は、

今頭の中で

 

 

「気分転換は散歩!」

 

 

と3回心の中で念じてみてください。

 

 

勉強中の気分転換にも

もちろん効果はありますので

ぜひ勉強に行き詰まった時も

少し散歩に出かけてみてください。

 

 

ただし大事な時期なので

風邪をひかないように

くれぐれも体はお大事にしてくださいね。

 

 

今回も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

 

感想、質問、

これからの意気込み等

たくさんお待ちしています!

 

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain

 

 

 

学習時間中の一番の敵『睡魔』をコントロールして勉強時間をこれまでの2倍以上確保する方法!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は

 

 

『勉強頑張りたいのに

ムカつくほど邪魔してくる『睡魔』を

コントロールする方法』

 

 

をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

睡魔というものは本当に厄介なもので

たとえ睡眠時間を確保したとしても、

 

 

ご飯を食べたお昼すぎや

あまり興味のない授業時間、

家に帰ってこたつに入った瞬間等々

 

 

様々なタイミングで

僕たちのやる気を剥ぎ取っていきます。

 

 

この睡魔にやられ、

一日の勉強時間を

大幅に取られた経験をお持ちの方は

多いのではないでしょうか。

 

 

僕自身この睡魔には

かなーり多い時間を持って行かれました。

 

 

「この睡魔に襲われている時間を

勉強時間に少しでも当てられていたら

現役時代にもっと合格まで

辿り着けたのではないか?」

 

 

と思うくらいです。

 

 

 

 

しかもこの睡魔の腹立つところは

うとうとしている間にも抗って

勉強するものの、

 

 

『何も頭の中に

入ってきていない』

 

 

ということです。

 

 

この時間を少しでも減らし、

勉強時間を多く確保できることで

よりしたいことをできるようにもなりますし、

 

 

なんなら思いっきり

テレビや携帯等触れる

ゆっくりとした時間を過ごすことも

可能になります。

 

 

休憩時間を適度にとって

集中するときはとことんするという

生活を続けていれば

 

 

ずっと勉強しかしないという

そんな辛い生活をする必要が

全くありません。

 

 

もちろん大学に入ってからも

学習は続きますし、

それに伴って

必ず『奴』は襲ってきます。

 

 

そんな時もこれからお話しする方法を

実践して睡魔をコントロールできれば

 

 

長時間集中して、周囲の倍以上の

学習時間を確保することができます。

 

 

ゼミ発表でも多くの時間を

かけることができるため、

他のどの班よりも質の高い発表ができ、

最高点をもらうことができます。

 

 

自分としてはうとうとしている無駄時間を

減らしているだけなのに

周りの人たちよりも自分の方ができているという

優越感にも浸ることができるでしょう。

 

 

時間をうまく使うことができれば

時間も多く確保することができ、

ぼーっとする無駄時間もないため

効率も跳ね上がります。

 

 

無駄時間を省くためには

この方法が最適と言えるでしょう。

 

 

 

 

一方この方法を知らなければ、

前日夜遅くまで起きてしまってたせいで

次の日は机の前に座っても

うとうとするだけで時間がすぎ、

 

 

気づけば勉強机で午前中の貴重な

学習時間を睡眠時間に全て

取られてしまいます。

 

 

しかも勉強机に突っ伏して寝ると

ベッドや布団で寝た時よりも

格段に睡眠の質が悪く

その睡魔に襲われ続けしまいます。

 

 

こんな生活を続けていれば

やりたかった勉強もうまく行かず、

休憩時間も取れないまま

毎日急かされながら生活することになります。

 

 

 

 

自分がうとうとしている間にも

ライバルたちはガンガ実力を

つけています。

 

 

ふと気づけば

追いつくことができないくらい

離されているかもしれません。

 

 

何かしなければならないはずなのに

絶望と焦りに襲われ続けます。

 

 

こんな余裕のない生活では

合格に程遠いことは

お分かりでしょう。

 

 

どうせなら余裕のある

受験生活を過ごしましょう。

 

 

ではこの『睡魔』をどうやって

コントロールするのか。

 

 

それは、、、

 

 

 

 

 

 

「仮眠をする!」

 

 

です。

 

 

「結局寝るんかい!」

 

 

とつっこんだあなた。

確かにこの方法は「あえて寝る」

方法です。

 

 

しかし、注意点があります。

 

 

時間は『15分』と

決めることです。

 

 

なぜ『15分』かというと、

脳科学的に15分を超えてしまうと

人間の脳は完全に

睡眠モードに入ってしまいます。

 

 

しかし、完全な睡眠モードに入れば

再度勉強するまでに

多くの時間がかかってしまいます。

 

 

そうならないための『15分』なのです。

 

 

短いように思えるかもしれませんが

案外すぐに起きることができます。

 

 

 

 

では今すぐ

 

 

「眠くなったら15分寝る!」

 

 

と心に決めましょう!

 

 

睡魔に抗う必要がないと思えば

精神的にも楽になりますね。

 

 

あえて潔く15分だけ寝ることで

うとうととする無駄時間は

一切なくなります。

 

 

ただし、もちろん夜はしっかり

寝るようにしてくださいね。

 

 

この方法で

周囲がうとうとしている間に

ガンガン突き放してやりましょう!

 

 

今回も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

感想、質問、

これからの意気込み等

たくさんお待ちしています!

 

 

 

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain

 

 

【持出厳禁】大学入試を控えるあなただけに知ってほしい大人の裏事情!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は

 

 

『採点官があなたに

点数を少しでもあげたいと思える

(大人の事情を含めた)裏技』

 

 

をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

この方法を使えば

もし採点官が

 

 

「この子の解答点数あげるか微妙だなぁ…。

けど点数あげようかな。」

 

 

なんてちょっと反則じみた

得点をゲットすることができます。

 

 

これからお話しする方法は

おそらくほとんどの受験生が

意識したことのない

ポイントだと思います。

 

 

しかし、受験での1点は

簡単に合否を分ける1点になり、

 

 

天と地程の差のある

本当に貴重な『1点』です。

 

 

僕は現役生の時

落ちた全ての大学で

成績開示を請求しました。

 

 

そしたらなんと、

全学部日程の立命館大学

あと『3点』で逃していたのです。

 

 

その結果を見たときは

悔やんでも悔やみきれない

感情が湧き上がり、

 

 

「あと3点稼ぐために

もう一年間も勉強するのか…。」

 

 

と思っていました。

 

 

たった『3点』でしたが

人生で僕にとって一番重い

『3点』でした。

 

 

それから大学入学してから月日が経ち、

あるときの飲み会でふと

大学入試の採点事情について

大学教授に聞いて見たところ、

 

 

衝撃の事実が発覚しました。

 

 

 

 

これを聞いて納得すると同時に

大学受験をする段階で

 

 

「こうしていれば

もっと上位合格を余裕で

勝ち取れたのかもしれないのか!」

 

 

と正直悔やみました。

 

 

しかし、まだ大学受験を

これから控えるあなたには

断然間に合うと思い、

 

 

「これは知ってもらう価値が

めちゃくちゃある!」

 

 

と感じたため

この記事を作らせて

もらいました。

 

 

本来なら大学入ってから知る方法

もしくは一生知らないかも知れない

極秘の情報です。

 

 

 

 

この方法を知れば

接戦になったとしても

あなたは確実にどの受験生にもない

アドバンテージを持ち、

 

 

「数点差に泣く」なんてことは

確実になくなります。

 

 

あなたの全力を

大学に評価してもらうことができ、

その上合格を勝ち取ることが

できるのです。

 

 

大学合格してからは

大学教授にこの話をすると

仲良くなれるかも知れませんし、

 

 

仲良くなった教授には

ゼミや研究室の内定を

みんなに内緒でもらえたりするかも

知れません。

 

 

そのくらい効果が期待できるにも

関わらずほとんどの受験生は知らない

とてつもなく効果のある方法です。

 

 

しかもこの方法は

知って、意識するだけでできるので

 

 

特別何か行動を

必要としません。

 

 

ですので必ずあなたには

最後まで読んでいただきたいのです!

 

 

もしこのままページを閉じてしまったら

他の受験生がほぼ知らない情報を

知るチャンスがなくなり、

 

 

来年の春にたった『1点』で

泣くことになるかも知れません。

 

 

自分と同じレベルの大学生に

たった『1点』で負けて、

 

 

もしかしたら

あなたの方が英語を

できるかも知れないのに

 

 

数学で多くの完答を

していたかも知れないのに

 

 

歴史の知識であなただけしか

正解できなかった問題が

あるかも知れないのに

 

 

その数点で

涙を飲むことに

なるかも知れないのです。

 

 

今努力しているその時間が

たった『1点』の差で

無意味な時間だったと

否定されるのです。

 

 

 

 

そんな結果は誰も

望みませんし、

想像もしたくありません。

 

 

必死で努力しているあなただけに

特別にお伝えしたいと思います。

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

 

 

『丁寧に字を書く』

 

 

ということです。

 

 

「え?ほんまにそれだけ?」

 

 

と思ったあなた。

 

 

本当の本当に

これだけなんです!!

 

 

ではなぜ

『丁寧に字を書く』

だけで数点の差が

できるのか説明します。

 

 

あなたが受ける試験の採点は

その大学の教授が行います。

 

 

大学生たちは長期休暇の中

教授たちは学校に駆り出され

大事な研究時間を大学の選考会のためだけに

使わされるのです。

 

 

その上

受験から発表日まで

たった2週間程度しかないにも

関わらず、

 

 

何百枚の解答用紙を

採点しなければなりません。

 

 

しかも全ての解答は

全く同じ問題の解答であり、

 

 

何度も何度も同じ問題の

採点をしなくてはなりません。

 

 

そして極め付けは、

 

 

『採点にボーナスはない』

 

 

ということなのです。

 

僕は今でも

解答の採点バイトをしています。

 

 

もちろんですが

採点するとそのぶんの

給料をもらいます。

 

 

しかし大学教授は

もらってないそうです。

 

 

つまり何が言いたいかというと、

 

 

『大学教授は大学入試の採点を

正直したくない!』

 

 

のです。

 

 

 

 

汚い字の解答用紙は

採点するのに気が進まない

ということです。

 

 

丁寧でない文字を見ると

怒りが湧いてくるそうです(笑)

 

 

もちろん採点に私情を

はさんではいけませんが

採点官も人間です。

 

 

丁寧に書いてある解答用紙は

少しでも採点官の

好意を引き出すことができます。

 

 

もちろん少しでも

好意的に採点してもらえた方が

お得ですよね!

 

 

 

 

は、今日から

 

 

『丁寧に文字を書く』

 

 

と3回心の中で

唱えて見てください!

 

 

別に汚い字がいけないのではなく、

丁寧に書くことが大事

なのです。

 

 

自分の名前を意識して

丁寧に書くことから

初めてみるのもいいかも知れませんね。

 

 

それに丁寧に字を書くと

自然と集中力も高まります。

 

 

たったこれだけで

いいことづくめです。

 

 

意識する以外に

ないでしょう!

 

 

これで周囲よりも

少しのアドバンテージ

 

 

けれども

 

 

めちゃくちゃ大きなアドバンテージを

手に入れることができます!

 

 

ぜひ意識して

解答を書いていってみてください!

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとおうございました!

 

 

感想、質問、

これからの意気込み等

たくさんお待ちしています!

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain

 

 

『○○』が学習効率を爆上げする!?実はあんまり知られていない学習法!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は

 

 

『実はめちゃくちゃ効果があるのに

ほとんどの人は使い方を間違っている

学習効率を爆上げする時間の使い方』

 

 

をお伝えします。

 

 

 

 

僕は今でも漫画やアニメ、

ゲームにユーチュブが大好きで、

 

 

現役時代には

ちょっと勉強から離れた瞬間に

それらへのめり込んでしまうことが

よくありました。

 

 

受験を間近に控え

勉強しなければいけないにも

関わらず、

なかなか勉強に戻れない。

 

 

そんなこんなしているうちに

学習時間の大半が

取られてしまう。

 

 

なんてことがよくありました。

 

 

これはいわゆる

 

 

『暇潰しに潰される』

 

 

という状況で、

勉強を長く集中してするのが

苦手な人の多い行動です。

 

 

僕はその典型例みたいなもので、

今家にある漫画の量や動画に

使った時間を考えると、

 

 

恐ろしいくらいの時間を

費やしていたんだなと

後悔していました。

 

 

「一度ユーチューブを見たら

どんどん関連欄の動画を見てしまう。」

 

 

「漫画をもう一回

第1巻から読み直して見たら

全巻読み見直してしまった。」

 

 

「机の上だけ掃除してたら

部屋全部掃除してしまった。」

 

 

こんな感じで大切な勉強時間を

減らしてしまっては

元も子もありません。

 

 

しかしこれからお伝えする方法は

『これらを完全にやめる』

なんて方法ではありません。

 

 

むしろこういった息抜きも

必要だからこそ

お伝えしたいのです。

 

 

 

 

この方法を知れば

集中するときは勉強にひたすら

集中することができ、

 

 

息抜きするときは

思いっきり息抜きできます。

 

 

そして受験本番まで

ずっと勉強して辛い思いを

しなくとも

合格は目の前まで近づいてきています。

 

 

格通知を手に入れたらすぐに

卒業旅行の予定を

友達とすぐに立てることができ、

 

 

ツイッターFacebook

自分のアカウントに

 

 

『来春から立命館大学1回生です!』

 

 

『関大入学決まりました!

同じ方はフォローしてください!』

 

 

等のプロフィールを書くことができ、

春休みの間に同じ大学へ行く

友達がすぐにできます。

 

 

大学入学前にある

オリエンテーション

その友達と合格の喜びを

分かち合うことができ、

 

 

大学生を絶好調で

スタートすることができます。

 

 

 

また、

一人暮らしの部屋を探したり、

大学周辺のおしゃれなカフェを探して見たり、

 

 

合格後の楽しみは尽きません。

 

 

一方このまま

漫画やユーチューブなどの

一時の楽しみに時間を奪われ続け、

 

 

大学入学後の

さらに活動範囲の広がった

楽しみを失うことになります。

 

 

一時の細かな楽しみで

これからさらに広がる

海外旅行やサークルの飲み会などに

行くこともできません。

 

 

憧れだった最新設備での研究や、

最先端の学習をする環境を

手に入れることができません。

 

 

「漫画やユーチューブに使った時間に

もっと勉強して入れば…。」

 

 

 

 

という

不完全燃焼の

悔しさに襲われ続けることに

なります。

 

 

そんな状態でもう一年

大学受験にチャレンジなんて

絶対にしたくないですよね?

 

ではこれからお話しする方法を

実行してみてください!

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

 

 

『タイマーを使う』

 

 

ということです。

 

 

タイマーを使って勉強時間と

休憩時間を決めるだけで

踏ん切りがつきます。

 

 

勉強終了のベルがなれば

休憩時間にふっと落ち着くことができますし、

 

 

休憩時間終了のベルがなれば

勉強しなければいけない時間になったと

教えてくれます。

 

 

人間の集中力はそんなに長く

持ちません。

 

 

最近の実験では

人間の連続して集中できる時間は

たった『30分』と言われたりもします。

 

 

集中できる時間は個人差があると思うので

是非一度自分の集中できる時間を

計ってみてください。

 

 

その時間に休憩時間を少しずつ

挟んでいきましょう。

 

 

たったこれだけで

学習効率が爆上がりするのは

間違いありません。

 

 

 

 

さあ今すぐ

自分の携帯で学習時間を

設定して見ましょう!

 

 

あなたならいう必要はないと思いますが、

休憩時間を勉強時間と同じくらい長く

とったりはしないでくださいね!

 

 

休憩時間のお勧めは

『15分』です。

 

 

ぜひタイマーで集中して

時には息抜きもできる

この効率的な勉強法を

試して見てください!

 

 

今回も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

感想、質問、

これからの意気込み等

たくさんお待ちしています!

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain

 

 

 

数学にセンスは不要!?文系のあなただからこそできる受験特化型勉強法!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は数学に苦手意識を持っている

あなたに、

 

 

『受験数学はセンスではない!』

 

 

ということをお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

文系を選んだあなたは

もしかすると

 

 

「数学が苦手だから。」

 

 

という理由で

選択されたかも知れません。

 

 

もっとも、自分も例に漏れず

数学が苦手でした。

 

 

公式を覚えることは

案外得意だったのですが、

 

 

その公式を使って

文字を左辺に集めたり、

 

 

関数の式変形をしたり、

 

 

図形の形を違う視点で

みてみたり、

 

 

ちょっと公式から離れると

訳がわかりませんでした。

 

 

現役時代の模試では

だいたいいつも偏差値40前後

安定でした。

 

 

毎回数学が全体の足を引っ張っており、

数学の勉強が最優先なのにも関わらず、

正直なところ

 

 

「数学ってセンスやなあ。

僕にはどうやっても無理やわ。」

 

 

なんて言い訳してまともに

勉強していませんでした。

 

 

 

 

しかし浪人時代に予備校に通い、

ある数学の先生に相談したところ

 

 

「受験数学にセンスなんていらんで!

文系数学なんて〇〇するだけで

誰だって得点できるようになってんねん!」

 

 

と言われ衝撃を受けました。

 

 

その教えてもらった学習法は

考えたことも

聞いたこともない方法だったからです。

 

 

 

 

これを教えてもらって以来

数学の勉強法はガラリと変わりました。

 

 

しかももっと驚いたのは、

僕自身2週間後の模試で

勉強した範囲で

 

 

なんと満点を取ることが

できました!

 

 

これ以来僕の数学の点数は

急上昇して安定し、

 

 

受験本番直前には

得意教科の一つにまで

上り詰めていたのです。

 

 

この方法は実際後輩にも教えたところ、

後輩もまた簡単に点数を

急上昇させてきて驚きました。

 

 

 

 

あなたもこの方法を知れば、

文系のほとんどの人が苦手としている

数学で点数を稼ぐことができ、

 

 

接戦となる英語や国語で

他の受験生より大変大きなリードを持って

受けることができるのです。

 

 

数学の点数があまりにも

ぐんぐん伸びるので

友達からも

 

 

「なんでいきなりそんな高得点

取れてんねん!

数学教えてよ!」

 

 

とせがまれることでしょう。

 

 

今まで苦手としていた数学で

人に教えることができるようにまで

この方法はあなたを引き上げます。

 

 

そして数学が得意になったあなたは

数字に対する抵抗感がなくなり

 

 

絶対に捨て問だと思われる

数学の問題までも

解けるようになり

 

 

周囲にドヤ顔連発できます!

 

 

大学合格してからは

大学の講義でも

周りが苦戦している中

 

 

サラサラと数学の問題を

解くことができます!

 

 

 

 

一方、この方法を知らなければ、

これまで通り数学が全体の成績を引き下げ、

 

 

どんなに英語や国語や社会で

点数を稼げたとしても

数学だけで台無しにしてしまいます。

 

 

自分のたった一度の人生を

数学ができなかっただけで

思うように進めなくなってしまいます。

 

 

 

 

そんなそんなことにならないためにも

これからお伝えする方法を

ぜひ実践してみてください!

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

 

『解法を暗記する!』

 

 

です。

 

 

「解法を暗記?

あんな問題多いのに全部覚えられる

訳ないやん!」

 

 

とお思いでしょうが、

『結局全部覚えたもん勝ち』

が現実なのです。

 

 

問題を見た瞬間

解答までのルートが分かれば

あなたの勝ちはもう確定しています。

 

 

どんな問題も

手が止まることなく

解くことができます。

 

 

ましてや関関同立の数学に

思いつきやひらめきは不要です。

 

 

この意味は大学の過去問を解いていけば

必ず理解できるはずです。

 

 

もちろん大学に入って

新たに数学の新世界を切り開いていくときは

思いつきやひらめきが必要です。

 

 

しかし、

 

 

殊受験数学に関しては

それらのものは皆無で

全て解答することができます!

 

 

 

 

では今から心の中で

 

 

『数学は解法の暗記だ!』

 

 

と3回唱えて見てください。

 

 

そして今日から数学の勉強では

出会った問題の解法は

確実に暗記して見た瞬間に

解法を言えるくらいになりましょう!

 

 

覚えることなら

文系のあなたの十八番ですね!

 

 

これで他の文系受験生に

さようならして次のステージに

いち早く飛び込んでやりましょう!

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

感想、質問、意気込み等

たくさんお待ちしています!

 

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain

 

 

 

この方法なら数学の問題集は1問たったの“5分”で終わります!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は

 

 

『数学の問題集を1問たったの5分で終わらせ、

誰よりも早く数学をマスターする方法』

 

 

をお伝えします。

 

 

 

 

「数学の問題なんて

全部問題読んで解いていったら

1問30分くらいかかるやん。」

 

 

とお思いの方はたくさん

いらっしゃるでしょうし、

 

 

もともと数学の苦手な方なら

1問5分なんて想像もできない

ペースだと思います。

 

 

「そんなん数学できひん

自分には無理やわ。」

 

 

とページを戻ろうとしているあなた!

もう少々お待ちください!

 

 

前の記事でも言いましたが、

僕は数学が大の苦手で

 

 

それがたたって

『数字自体』が

嫌いになったことまであります。

 

 

高校での数学のテストでは

赤点ギリギリのラインをさまよい

 

 

三年間のうちに6度も補習授業を

長期休暇中に行かされていました。

 

 

そのため大好きだった部活の時間は削られ、

家に帰ってからも大量の課題に追われて

寝る時間を削りながら生活していました。

 

 

 

 

そんな散々僕を苦しめた数学を

この方法を使って問題集に取り組むことで

 

 

簡単に、しかも

急激に成績をアップし続けることが

可能になりました。

 

 

マーク式のテストではもちろん、

記述試験でも基本問題は確実に、

応用問題も取れる問題がどんどん

多くなりました。

 

 

面白いもので、

人間苦手なものでうまく行くと

調子に乗ってどんどん

自信がついて行くのです。

 

 

僕も調子に乗って

周りに自慢しまくった結果

得意科目として安心できる

点数を常に稼ぐことができるようになりました。

 

 

数字がとてつもなく嫌いだった僕でさえ

こんなに点数を稼ぐことができたのに

あなたにできないはずはありません!

 

 

数学で点が取れることは

数学を苦手とする文系受験の中で

大きくライバルを引き離す

チャンスを手に入れるということです。

 

 

数学で大きく差をつけたあなたに

周囲は英語や国語や社会で

追いつくことはもはやできず

ただただあなたを後ろから眺めることしか

できないでしょう。

 

 

しかも数学ができるということは

『論理的思考力』

格段に上昇するということでもあります。

 

 

あなたが大学んい入学した後には

大勢の人前で研究発表をする機会が

たくさんあります。

 

 

そんな時に聴衆を納得させるには

『論理的』な説明が

必須になってきます。

 

 

他の人が普通の発表をする中、

あなたは飛び抜けて素晴らしい発表を

することができ、

 

 

教授に一目置かれる

存在となるでしょう。

 

 

そこからは教授に可愛がってもらい、

その教授のもと最先端の研究を

行うことができます。

 

 

友達からも絶賛され、

自分にその思考力を教えて欲しいとまで

言われることでしょう。

 

 

 

 

しかしこの方法を

知らずにいると、

 

 

苦手な数学は最後まで苦手のまま

大学受験に挑まなければなりません。

 

 

数学で得点率が下がるから

他の科目で差をつけようと思うものの

プレッシャーでいつもの実力を

発揮できないまま

大失敗するかもしれません。

 

 

 

 

苦手だった数学で挽回できるはずもなく、

試験途中にも関わらず

あなたの頭には“不合格”の3文字が

過ぎることになります。

 

 

そんなことにならないためにも

苦手な数学はこの方法で

パパッと片付けてしまいましょう。

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

 

 

『問題と解答を

ひたすら繰り返し読む!』

 

 

ただそれだけです。

 

 

問題を

『解く』のではなく『読む』

ことがポイントです。

 

 

そうすれば回数を重ねるごとに

飛ばせる問題も増えますし、

一冊を終える時間も

短縮することが可能です。

 

 

 

 

問題を1問ずつ時間をかけて解くのも

一つの勉強方法ですが、

こっちの方が圧倒的に労力がかからず、

時間も大幅に短縮して学習できます。

 

 

「書く」のと「目で追う」のでは

どちらが早いか簡単にお分かりだと思います。

 

 

解法を覚えさえすれば

本番で見る問題はあなたが覚えた問題の

数字が変わったようにしか

見えなくなってきます!

 

 

問題集の解法は

数学の基礎が多いため

多少の応用問題にも

焦ることなく対応できます。

 

 

ここでこの方法の注意点です。

 

 

①1周目は問題がわからなくても

 気にせず進める!

 

②2、3周目からは解き方の覚えた問題に

 チェックしてその問題は飛ばす!

 

③スピードが命!

 一つに時間をかけるのではなく

 どんどん次にいく!

 

 

この3つを意識して

繰り返し読んでみてください!

 

 

 

 

では今すぐ

 

 

『数学は解法を

ひたすら繰り返す!』

 

 

と大きく書いて

家の壁にでも貼ってみましょう。

 

 

人間の脳は忘れることに

特化しているため

すぐに記憶からなくなってしまいます。

 

 

苦手な数学も

解法を記憶するだけで簡単に

解けるようになってしまい、

 

 

あなたの成績がぐんぐん伸びて行くことに

自分自身で驚く具合のこの方法

 

 

を必ず覚えておいてください!

 

 

手始めにセンターでも

片付けてしまいましょう♩

 

 

これでまた一歩

あなたがいきたい大学へ

近づきましたね!

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

感想、質問、意気込み等

たくさんお待ちしています!

 

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain