この方法なら数学の問題集は1問たったの“5分”で終わります!

 

うも!

 

 

友です。

 

 

今回は

 

 

『数学の問題集を1問たったの5分で終わらせ、

誰よりも早く数学をマスターする方法』

 

 

をお伝えします。

 

 

 

 

「数学の問題なんて

全部問題読んで解いていったら

1問30分くらいかかるやん。」

 

 

とお思いの方はたくさん

いらっしゃるでしょうし、

 

 

もともと数学の苦手な方なら

1問5分なんて想像もできない

ペースだと思います。

 

 

「そんなん数学できひん

自分には無理やわ。」

 

 

とページを戻ろうとしているあなた!

もう少々お待ちください!

 

 

前の記事でも言いましたが、

僕は数学が大の苦手で

 

 

それがたたって

『数字自体』が

嫌いになったことまであります。

 

 

高校での数学のテストでは

赤点ギリギリのラインをさまよい

 

 

三年間のうちに6度も補習授業を

長期休暇中に行かされていました。

 

 

そのため大好きだった部活の時間は削られ、

家に帰ってからも大量の課題に追われて

寝る時間を削りながら生活していました。

 

 

 

 

そんな散々僕を苦しめた数学を

この方法を使って問題集に取り組むことで

 

 

簡単に、しかも

急激に成績をアップし続けることが

可能になりました。

 

 

マーク式のテストではもちろん、

記述試験でも基本問題は確実に、

応用問題も取れる問題がどんどん

多くなりました。

 

 

面白いもので、

人間苦手なものでうまく行くと

調子に乗ってどんどん

自信がついて行くのです。

 

 

僕も調子に乗って

周りに自慢しまくった結果

得意科目として安心できる

点数を常に稼ぐことができるようになりました。

 

 

数字がとてつもなく嫌いだった僕でさえ

こんなに点数を稼ぐことができたのに

あなたにできないはずはありません!

 

 

数学で点が取れることは

数学を苦手とする文系受験の中で

大きくライバルを引き離す

チャンスを手に入れるということです。

 

 

数学で大きく差をつけたあなたに

周囲は英語や国語や社会で

追いつくことはもはやできず

ただただあなたを後ろから眺めることしか

できないでしょう。

 

 

しかも数学ができるということは

『論理的思考力』

格段に上昇するということでもあります。

 

 

あなたが大学んい入学した後には

大勢の人前で研究発表をする機会が

たくさんあります。

 

 

そんな時に聴衆を納得させるには

『論理的』な説明が

必須になってきます。

 

 

他の人が普通の発表をする中、

あなたは飛び抜けて素晴らしい発表を

することができ、

 

 

教授に一目置かれる

存在となるでしょう。

 

 

そこからは教授に可愛がってもらい、

その教授のもと最先端の研究を

行うことができます。

 

 

友達からも絶賛され、

自分にその思考力を教えて欲しいとまで

言われることでしょう。

 

 

 

 

しかしこの方法を

知らずにいると、

 

 

苦手な数学は最後まで苦手のまま

大学受験に挑まなければなりません。

 

 

数学で得点率が下がるから

他の科目で差をつけようと思うものの

プレッシャーでいつもの実力を

発揮できないまま

大失敗するかもしれません。

 

 

 

 

苦手だった数学で挽回できるはずもなく、

試験途中にも関わらず

あなたの頭には“不合格”の3文字が

過ぎることになります。

 

 

そんなことにならないためにも

苦手な数学はこの方法で

パパッと片付けてしまいましょう。

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

 

 

『問題と解答を

ひたすら繰り返し読む!』

 

 

ただそれだけです。

 

 

問題を

『解く』のではなく『読む』

ことがポイントです。

 

 

そうすれば回数を重ねるごとに

飛ばせる問題も増えますし、

一冊を終える時間も

短縮することが可能です。

 

 

 

 

問題を1問ずつ時間をかけて解くのも

一つの勉強方法ですが、

こっちの方が圧倒的に労力がかからず、

時間も大幅に短縮して学習できます。

 

 

「書く」のと「目で追う」のでは

どちらが早いか簡単にお分かりだと思います。

 

 

解法を覚えさえすれば

本番で見る問題はあなたが覚えた問題の

数字が変わったようにしか

見えなくなってきます!

 

 

問題集の解法は

数学の基礎が多いため

多少の応用問題にも

焦ることなく対応できます。

 

 

ここでこの方法の注意点です。

 

 

①1周目は問題がわからなくても

 気にせず進める!

 

②2、3周目からは解き方の覚えた問題に

 チェックしてその問題は飛ばす!

 

③スピードが命!

 一つに時間をかけるのではなく

 どんどん次にいく!

 

 

この3つを意識して

繰り返し読んでみてください!

 

 

 

 

では今すぐ

 

 

『数学は解法を

ひたすら繰り返す!』

 

 

と大きく書いて

家の壁にでも貼ってみましょう。

 

 

人間の脳は忘れることに

特化しているため

すぐに記憶からなくなってしまいます。

 

 

苦手な数学も

解法を記憶するだけで簡単に

解けるようになってしまい、

 

 

あなたの成績がぐんぐん伸びて行くことに

自分自身で驚く具合のこの方法

 

 

を必ず覚えておいてください!

 

 

手始めにセンターでも

片付けてしまいましょう♩

 

 

これでまた一歩

あなたがいきたい大学へ

近づきましたね!

 

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

感想、質問、意気込み等

たくさんお待ちしています!

 

=============

 

🌟注目🌟

 

 

前年度1000人以上が購読!!

 

 

関関同立に“落とされない”ための

受験バイブル

 

 

『AXIS

〜夢を“叶える”受験生になる〜』

 

 

期間限定・先着順

完全無料(0円)

あなただけにプレゼント✨

 

 

あまりに受け取り人数多いと

すぐ締め切るので

今すぐチェック!((((((((((っ・ω・)っ 

 

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

f:id:tomo0308:20171006105246p:plain